昔から鹿児島には地元の石を使った石像建造物が多くあります。
蔵を持てるのは「ぶげんしゃどん(鹿児島弁でお金持ちの意)」だけだということを知った当主は、自分もいつか蔵を持ちたいという思いがありました。
そして2007年秋、自然豊かな妙見温泉に歴史を感じる石肌をもった重厚感のある石の蔵が完成しました。
昭和の初期に建てられた米倉庫として長年使用されていたものを、
一つ一つ解体し、丁寧に積み重ねました。
源泉100%掛け流しの露天風呂付の客室4室と
レストランをそなえ、そのしつらえは土・木・石の天然素材をふんだんに使い、全国各地から指折りの職人さんは腕をふるって完成させました。
現代を感じながら、どこか懐かしさのある、
落ち着いたしっとりとした空間を演出してくれます。
「天降川」を眺める位置に、源泉かけ流しの露天風呂をご用意。和室とベッドルームに
加えて、広いリビングも備えています。
「天降川」を眺める位置に、源泉かけ流しの露天風呂をご用意。
ゆったり座れるソファ付きの洋室のお部屋です。
「天降川」を眺める位置に、源泉かけ流しの露天風呂をご用意。和室とベッドルームに
加えて、広いリビングも備えています。
「天降川」を眺める位置に、源泉かけ流しの露天風呂をご用意。
ゆったり座れるソファ付きの洋室のお部屋です。