鹿児島の温泉旅館 妙見石原荘
Language
周辺観光一覧に戻る
今から約400年前に朝鮮半島から渡ってきた陶工たちにより伝えられ、以降、日本の代表的な民芸陶器として多くの人々の感性を刺激し続けてきた「龍門司焼 き」。 その工房見学や、ろくろを使った湯呑み・飯碗づくりを体験できます。 龍門司焼き工房では焼酎の徳利(カラカラ)やおちょこ、お菓子受けなどでこの「龍門司焼 き」に触れることができ、お土産コーナーでもいくつか取り扱っております。 公式サイトはこちら
検索する